浴室の換気扇は定期的な掃除が必要!正しい掃除方法や注意点は?
「浴室の汚れが気になる」「どうやって掃除すればよいのか?」とお悩みではありませんか? 浴室の換気扇は汚れを直接確認しにくいため、「1回も掃除をしたことがない」という人も多いのではないでしょうか。しかし、実は非常に汚れやすい場所であり、放置しておくと浴室全体にカビが生えやすくなるのです。キッチンの換気扇と同じように定期的に掃除をし、浴室を清潔に保たなければなりません。
この記事では、浴室の換気扇を掃除する方法や、汚れを予防するポイントなどをまとめてご紹介しましょう。
この記事を読むことで、浴室の換気扇が汚れる原因や掃除の必要性・手順などが詳しく分かるはずです。ぜひ参考にしてください。
1.浴室の換気扇を掃除しよう
まずは、浴室の換気扇が汚れる原因や掃除の必要性・理想の頻度などをご紹介しましょう。
1-1.汚れの原因はホコリやカビ
浴室の換気扇が汚れる原因は、ほとんどがホコリやカビです。浴室の換気扇には浴室内の湿気を追い出す役割があり、湿気と一緒にホコリやカビの胞子も吸い上げています。放置しておくと換気扇自体にもカビが発生し、換気扇を回すたびに浴室にカビの胞子をまき散らしてしまうことになるのです。ただし、キッチンの換気扇のように油汚れが付着することはないため、比較的簡単に汚れを落とすことができます。定期的に掃除をして清潔な浴室を保ちましょう。
1-2.換気の機能低下を防ぐためにも掃除が必要
換気扇にたまったホコリを放置しておくと、換気機能が低下して十分な換気ができなくなってしまいます。その結果、浴室に湿気がたまってカビが発生しやすくなり、清潔な状態を保つことができなくなってしまうのです。また、換気機能が低下することで余分なエネルギーを使うことになり、換気扇本体の寿命も短くなってしまいます。そのような事態を防ぐためにも、こまめな掃除が必要になるのです。
1-3.1か月~3か月に1回の掃除が理想
浴室の換気扇掃除は、1か月~3か月に1回の頻度で行うのが理想です。一見汚れていないようでも、内部にホコリやカビの胞子がたまっている可能性があります。汚れが蓄積される前に、掃除をすることが大切です。
2.浴室の換気扇を掃除する方法について
浴室の換気扇を掃除する方法や必要な道具・注意点などをまとめました。
2-1.用意する道具
浴室の換気扇を掃除する際は、以下のようなものを用意しておきましょう。
- 掃除機
- ぞうきん
- お風呂用中性洗剤
- スポンジ
- ブラシ
2-2.種類別の掃除方法を紹介
浴室の換気扇にはいくつか種類があります。本体カバーが外れるタイプと外れないタイプ、本体内部のシロッコファンが外れるタイプと外れないタイプなど、構造によって掃除方法も変わってくるため、確認しておきましょう。
2-2-1.本体カバーが外れないタイプ
本体カバーを下に引っ張ってみて、動かないものはカバーが外れないタイプです。このタイプはフィルターだけを掃除すればよいので、フィルターの外し方を取り扱い説明書で確認してください。フィルターに付着している汚れは掃除機で吸い取り、フィルターを戻したら本体カバーを水拭きして完了です。
2-2-2.シロッコファンが外れるタイプ
次に、シロッコファンが外れる換気扇の掃除方法です。本体カバーと中のカバーを外し、シロッコファンの真ん中についているネジをゆるめてファンを取り外します。中性洗剤を使ってすべてのパーツを漬け置き洗いし、本体内部の汚れも拭き取って、乾燥させたシロッコファンを元に戻してください。
2-2-3.シロッコファンが外れないタイプ
シロッコファンが外れない換気扇の場合は、まず本体カバーを外して内部のホコリを掃除機で吸い取ります。その後、中性洗剤を含ませたぞうきんで拭き掃除し、しっかり乾燥させましょう。取り外した本体カバーも、中性洗剤で汚れを拭き取り、乾かしてから元に戻してください。
2-3.掃除する際の注意点
浴室の換気扇を掃除する際は、必ず事前に換気扇の電源を切り、ブレーカーを落としてください。電源を入れたまま掃除をすると感電する恐れがあります。また、換気扇は水気厳禁です。直接シャワーで水をかけたり洗剤を吹きかけたりすると故障の原因になるため、十分注意してください。
3.浴室の換気扇の汚れを予防するポイント
浴室の換気扇は放っておくと汚れやすいため、できるだけ汚れがつかないよう予防することも大切です。普段からできる予防法をいくつかご紹介しましょう。
3-1.浴室内にカビを発生させない
換気扇が汚れる原因の1つが、カビです。つまり、カビが換気扇に入らないように、浴室内のカビを予防することで、換気扇の汚れも予防できます。カビは高温・高湿の環境で繁殖するため、浴室内の温度と湿度をしっかり管理しましょう。24時間換気扇を回し続けておくことや、入浴後に床や壁の水滴を拭き取ることで、ある程度カビの発生を予防できます。
3-2.グッズを利用してホコリを予防する
換気扇にホコリが入らないようにすることも必要です。使い捨ての紙フィルターを本体カバーの上から取りつけるだけで、ホコリの侵入を防ぐことができます。紙フィルターは100円ショップなどでも購入できるため、ぜひ試してみてください。
4.浴室の換気扇掃除に関するよくある質問
「浴室の換気扇を掃除したい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。
Q.浴室の換気扇から異音がするのですが、不十分な掃除が原因でしょうか?
A.その可能性はあります。付着したホコリの重みで換気扇がうまく回っていないことが考えられるでしょう。
Q.浴室の換気扇掃除に市販のカビ取り剤を使用しても問題ありませんか?
A.変形や変色などの原因になる可能性があるため、換気扇の取り扱い説明書で確認してください。
Q.換気扇の掃除に洗剤を使いたくないのですが、代わりになるものはないでしょうか?
A.重曹がおすすめです。重曹を溶かした水にパーツを入れて漬け置きすれば、汚れがきれいに落ちるでしょう。
Q.浴室の換気扇を自分で掃除するのが難しい場合はどうしたらよいですか?
A.ハウスクリーニング業者など、プロに依頼するとよいでしょう。自分で落とすことができない頑固な汚れもきれいにしてくれるはずです。
Q.浴室の換気扇掃除を業者に依頼した場合、費用はどのくらいかかりますか?
A.換気扇の構造にもよりますが、4,000~10,000円前後が相場です。浴室全体のクリーニングも一緒に依頼すると割引になる場合もあるため、確認してみるとよいでしょう。
まとめ
浴室の換気扇の掃除方法や汚れを予防するポイントなどを詳しくご紹介しました。浴室の換気扇は思っている以上に汚れやすく、定期的な掃除が必要です。浴室を清潔に保つためにも換気扇をしっかり掃除し、快適にバスタイムを過ごせるようにしなければなりません。ぜひこの記事を参考にして、浴室の換気扇を適切に掃除してください。