風呂の天井の掃除方法を解説! カビ取りやカビ予防の方法は?
「気がついたら、風呂の天井がカビだらけ」という経験をしたことがある人はいませんか? 毎日風呂掃除をしている人でも、天井までは掃除しない、というケースが多いでしょう。しかし、風呂の天井は掃除しないとカビが生えやすい場所です。風呂の天井掃除は、シャワーで流水をかけておしまいというわけにはいきません。汚れを落とすには、コツがあります。
そこで今回は、風呂の天井の掃除方法を紹介しましょう。
この記事を読めば、風呂の天井をキレイに保つコツも分かります。風呂の天井の汚れやカビが気になっている人は、ぜひ読んでみてくださいね。
1.風呂の天井が汚れる原因
はじめに、風呂の天井が汚れたりカビが生えたりする原因を紹介します。
1-1.水が汚れの原因となる
お湯から立ち上る湯気(水蒸気)は、天井まで容易に届きます。湯気は冷えると水になり、それが乾くと含まれているカルキやミネラル分が白い汚れとなって残るでしょう。また、シャワーの飛まつや石けん、シャンプーの泡が天井まで飛ぶこともあります。石けんカスは汚れとなって残るだけでなく、カビの栄養源ともなるのです。
1-2.天井のカビは放置してはいけない
適度な温度と水分があれば、カビが発生しやすくなります。天井のカビを放置しておくと、カビの胞子が風呂場全体に降り注ぎ、床や壁など、浴室全体にカビが生えやすくなるでしょう。また、カビの胞子を吸い込むとぜん息やハウスダストアレルギーを発症することがあります。
2.風呂の天井を掃除する方法
この項では、風呂の天井の掃除やカビ取りをする方法を紹介します。
2-1.風呂の天井掃除に必要な道具
風呂の天井掃除に必要な道具は、以下のとおりです。
- 柄の長いフローリングワイパー
- ドライシート・ウエットシート(キッチンペーパーでもよい)
- 消毒用エタノール
- 風呂用洗剤
- 浴室用カビ取り剤(塩素系漂白剤)
2-2.カビが生えていない天井はウエットシートで拭く
天井にカビが生えていない場合、フローリングワイパーにウエットシートをつけ、天井全体を拭きましょう。ウエットシートには軽い汚れなら落とせる成分が入っており、なおかつ二度拭き不要なものが多いので、天井掃除には適しています。すみずみまで掃除をしたら、換気扇をつけて水分を飛ばしましょう。週に1度くらいの割合で天井掃除をすれば、汚れもカビも発生しにくくなります。
2-3.天井のカビ取りは準備を忘れずに
天井にカビが生えておりキレイにしたいという場合は、浴室用のカビ取り剤を用います。塩素系漂白剤は皮膚についたり、揮発した成分を吸い込むと危険です。ですから、以下のように準備を整えましょう。
- マスク・ゴム手袋・メガネ(ゴーグル)を装着して掃除する
- 万が一カビ取り剤が服についてもよい格好で掃除する:100円ショップのレインコートを羽織ってもいい
- 足場を作る場合は、安定性のある椅子などを用いる
2-4.天井のカビを掃除する方法
天井のカビ取りは、以下のような方法で行います。
- 窓を開けたり換気扇を回したりして換気をしっかりと行う
- フローリングワイパー用のドライシート(キッチンペーパーでもいい)にカビ取り剤をつけて拭く
- そのまま10~20分ほど放置
- ウエットシートに付け替え、漂白剤を拭き取る
- ドライシートで水分残った水分を取る
これで天井のカビはキレイに掃除できます。天井に直接スプレータイプのカビ取り剤を噴射するとぽたぽた垂れてくるので、一度ドライシートに吹きつけ、カビに塗りましょう。
3.風呂の天井のカビ予防には消毒用エタノールが効果的
風呂の天井にカビが生えるのを予防するには、以下のような方法が効果的です。
- 換気扇を24時間つけっぱなしにする
- 最後に入浴した人が天井にシャワーなどで冷水をかけカビが生えにくい温度にする
- 消毒用のエタノールで天井を拭く
アルコール濃度が80%前後の消毒用エタノールは、カビ予防の効果があります。週に1度の掃除の際、最後にドライシートに消毒用エタノールを吹きつけて天井を拭きましょう。消毒用エタノールはドラッグストアで手に入ります。最後に換気扇を回してください。
4.風呂の天井掃除に関するよくある質問
この項では、風呂の天井掃除に関する質問を紹介します。
Q.床用のシートで天井を拭いても大丈夫ですか?
A.はい。一般的なユニットバスならば問題ないでしょう。
Q.天井の隅のほうのカビがなかなか取れません。
A.この場合、キッチンペーパーにカビ取り剤をしみこませたものをパックのようにカビの上へ貼り、さらにラップをかぶせておきましょう。20分ほど置けば取れやすくなります。
Q.エタノールで天井の素材が変質しませんか?
A.ユニットバスならば特に問題ありませんが、気になる場合は壁の目立たない場所にエタノールを少量つけて様子を見てください。
Q.天井にシャワーで勢いよく水を当て、換気扇をかけて乾かす掃除方法はダメですか?
A.それだと、水あかが残ってしまいます。拭き掃除をしましょう。
Q.プロの業者に依頼したほうがよいケースはありますか?
A.天井全体にびっしりとカビが生えてしまい、なかなか取れない場合はプロのハウスクリーニング業者に依頼するのがおすすめです。
まとめ
今回は、風呂の天井掃除の方法やカビ取りのコツを紹介しました。週に1度でも天井を掃除すれば、カビも発生しにくくなります。ぜひ、実践してみましょう。カビ取り剤を使う場合は、肌につかないよう十分に注意してください。