バッグインバッグを試してみたい人必見! メリットや使い方を紹介

「バッグの中で財布やスマホなどの小物類が迷子になり、いつも探すのに手間がかかる」と悩んでいる人はいませんか? 大型のバッグやリュックサックはたくさんのものを持ち歩ける反面、中のものがゴチャつき、取り出しにくいデメリットがあります。それを解決するためにおすすめなのが、バッグインバッグです。

今回は、バッグインバッグのメリットや使い方を紹介します。

  1. バッグインバッグのメリット
  2. バッグインバッグの使い方
  3. バッグインバッグはどこで買う?
  4. バッグインバッグに関するよくある質問

この記事を読めば、バッグインバッグの選び方もよく分かるでしょう。バッグの中身の整理方法に悩んでいる人は、ぜひ読んでみてくださいね。

1.バッグインバッグのメリット

はじめに、バッグインバッグのメリットを紹介します。

1-1.バッグインバッグとは大きなバッグの中に入れる小型バッグの総称

バッグインバッグとは、文房具やスマートフォンなど、大きなバッグの中で行方不明になりがちなものを仕分けするために利用する小型バッグの総称です。バッグの中にバッグを入れるので、バッグインバッグと呼ばれています。

1-2.バッグインバッグは使うものがさっと取り出せる

バッグインバッグ最大のメリットは、バッグに入れるものを目的別にまとめ、欲しいときにさっと取り出せることです。バッグの中を整理整頓するだけなら、バッグ内にポケットや仕切りをつけるだけでもいいでしょう。しかし、欲しいものをサッと取り出すならば、バックインバッグに入れた方がスムーズです。また、大きなバッグの中で行方不明になりがちな小物類も、バッグインバッグを利用すれば、ひとまとめにできます。

1-3.バッグインバッグなら使い勝手が格段によくなる

「たっぷりものが入るけれど、いまひとつ使い勝手が悪い」というバッグを持っていませんか? 収納力に重点をおいたバッグは、たくさん入る分、仕切りも少なく、中でものが散らばりがちです。バッグインバッグに入れれば、使い勝手の悪さが一気に解消することもあります。また、バッグからバッグへの持ち物の移動も、バッグインバッグごとならば簡単です。

2.バッグインバッグの使い方

この項では、バッグインバッグのおすすめの使い方を紹介します。

2-1.間仕切りのない大きなバッグと組み合わせて使う

バッグインバッグは、トートバッグやリュックサックなど間仕切りのない収納力の大きなバッグと組み合わせて使うのがおすすめです。今は、トートならばトートバッグ専用のバッグインバッグも販売されています。バッグの形状に合わせて使いやすいバッグインバッグを選んでみてください。

2-2.バッグインバッグは中に入れるもので形を選ぶ

バッグインバッグには、ポーチ・ポケット付きバッグ・ミニトートなどさまざまな種類があります。オシャレなものも多く、デザイン重視で選びたくなるでしょう。しかし、バッグインバッグは中に入れるもので選びましょう。たとえば、タブレットとACアダプター・USBケーブルをもち運びたい場合、緩衝(かんしょう)性があるミニポケット付きのバッグがおすすめです。また、バッグの中を汚してしまう可能性があるものは、コットンなど、洗える素材のものを選びましょう。自分がいつも何をバッグに入れているのかよく考え、選んでください。

2-3.バッグインバッグを増やし過ぎない

バッグインバッグをたくさん使いすぎると、結局どのバッグに何を入れたか分からなくなってしまいます。バッグインバッグを同じもの統一するとなおさらでしょう。バッグインバッグの数は多くても3つまでに抑えるといいですね。

2-4.バッグの素材も大事

バッグインバッグは、しっかりと自立する硬い素材や柔軟性がある素材などさまざまなもので作られています。大きなカバンの中でかさばらないか、持ち運びしやすいかなど、よく考えて選びましょう。たとえば、自立するしっかりした素材で作ったバッグは、取り出しがスムーズに行えますが、カバンの中でかさばりがちです。一方、柔らかい素材は複数入れてもカバンがパンパンになりにくい反面、中のものがつぶれてしまう可能性もあるでしょう。

2-5.バッグインバッグの中に入れるおすすめのもの

バッグインバッグには、以下のようなものをひとまとめに入れるのがおすすめです。

  • スマホ・タブレット・USBコード・モバイルバッテリーなど(筆記用具を加えてもよい)
  • パスケース・財布
  • 化粧品類
  • 薬類・ハンカチ・ティッシュ

こうやって仕分けしておけば、目的別にさっとバッグを取り出せるでしょう。

3.バッグインバッグの最近の人気

現在のバッグインバッグは種類が豊富です。たとえば、タブレットや書類を収納できるA4サイズのものは、男性が使いやすいでしょう。色も、ブラックやカーキなどビジネスに使いやすいものが多くなっています。一方、バッグインバッグの代表格ともいえるポーチは、化粧品だけでなくスマートフォンやモバイルバッテリーなどを入れてもいいですね。また、自立するものはバッグインバッグ単独でも利用でき、荷物が多くなりがちな女性に人気があります。
販売場所も雑貨店・百貨店・ホームセンター・インターネット通販などさまざまです。インターネット通販が最も種類が豊富ですが、実物を見ることができないので購入後に実は使い勝手が悪かったことに気づくケースもあるでしょう。可能ならば、自分で実物を確かめられる店舗で買うのがおすすめです。使い勝手がよく、2つ目が欲しいという場合は、ネット通販を利用しましょう。

4.バッグインバッグに関するよくある質問

この項では、バッグインバッグに関するよくある質問を紹介します。

Q.男性もバッグインバッグはおすすめですか?
A.はい。特に、ノートパソコンやタブレットを複数台持ち歩く場合はバッグインバッグに付属品と共に収納すると格段に使いやすくなるでしょう。

Q.収納力があってもバッグインバッグとして使いにくいものはありますか?
A.たとえば、革製でしっかり自立してつぶれないものなどは、大きなカバンの中でかさばってしまい出し入れもしにくいでしょう。

Q.バッグインバッグは、あまり小さいものだと使いにくいですか?
A.はい。あまり小さいと今度はバッグそのものが大きなバッグの中で行方不明になるかもしれません。それに、小さすぎると歯居るものも限られるでしょう。

Q.バッグインバッグは、ポケットがたくさんあった方が収納力が上がりますか?
A.上がりますが、その分どこに何を入れたか管理しにくいので、気をつけましょう。

Q.バッグインバッグを、ついデザインだけで選んでしまいがちです。
A.今はデザインがステキなバッグが多いのでその気持ちはわかります。デザインだけで選びがちな場合は、ぜひ現物を手に取って使い勝手を確認できるところで購入しましょう。

まとめ

今回はバッグインバッグのメリットや使い方を紹介しました。大きなバッグの中がいつも乱雑で困っている人は、ぜひ試してみてください。見違えるほどすっきりします。