不要なロッカーの処分方法を紹介! 買取に出せるロッカーとは?

「不要なロッカーの処分に困っている」「どんな処分方法があるのか?」と悩んでいる人は多いでしょう。自宅や会社・スポーツジムなどで使用しているロッカーが不要になった場合、どうやって処分するべきか迷いますよね。ロッカーは家庭で使用していたか会社などで使用していたかによって、選択できる処分方法が異なるため、注意が必要です。

この記事では、不要になったロッカーの処分方法や買取に出す方法などをまとめてご紹介しましょう。

  1. ロッカーを処分する前に確認すること
  2. ロッカーの処分方法
  3. ロッカーを買取に出す方法
  4. ロッカーの処分に関するよくある質問

この記事を読むことで、ロッカーのゴミ区分や処分にかかる費用・買取に出す際の注意点などが詳しく分かるはずです。ぜひ参考にしてください。

1.ロッカーを処分する前に確認すること

まずは、ロッカーを処分する前に確認しておくべきゴミの分類方法などをご紹介します。

1-1.自宅で使用していたものか、事業で使用していたものか

前述したように、自宅で使用していたロッカーか会社などで使用していたロッカーかによって、処分方法は異なります。一般家庭で使用していたロッカーは、自治体が回収する粗大ゴミとして捨てることが可能です。しかし、会社や学校・スポーツジムなどで使用していたロッカーは事業系ゴミとして扱う必要があるため、粗大ゴミとして捨てることはできません。

1-2.まだ使えるものは買取、使えないものは廃棄

ロッカーの処分方法を決める際は、まだ使える状態であるかそうでないかが大きなポイントになります。ロッカーは廃棄するのにお金がかかるため、まだ使えるものは買取に出すのがおすすめです。状態が悪くて買取してもらえないロッカーは、ゴミとして捨てることを検討しましょう。

1-3.何ゴミに分類されるのか?

家庭で使用していたロッカーは、粗大ゴミに分類される場合がほとんどです。大きさによっては不燃ゴミとして捨てることができる自治体もあるため、事前に確認しておきましょう。事業用ロッカーの場合は、事業系一般廃棄物として処分する必要があります。基本的には会社が契約した産業廃棄物処理業者に依頼して処分してもらうことになり、自治体に処分を依頼することは不可能です。

2.ロッカーの処分方法

ロッカーの処分方法について、それぞれのメリットやデメリット・費用・注意点などをご紹介しましょう。

2-1.自治体に処分を依頼する場合

家庭用ロッカーを自治体の粗大ゴミとして捨てるメリットやデメリット・手順などをまとめました。

2-1-1.メリットとデメリット

自治体のゴミ回収を利用するメリットは、やはり安さでしょう。ロッカーのサイズにもよりますが、小型のものなら数百円、大型のものでも2,000円以下で処分できる自治体がほとんどです。その反面、申し込みや粗大ゴミ処理券の購入に手間がかかること、回収場所まで自分で運ばなければならないことなどがデメリットになります。また、自治体によって料金や捨て方のルールが異なるため、事前の確認を忘れないでください。

2-1-2.粗大ゴミとして捨てる手順

ロッカーを粗大ゴミとして捨てる際の手順は、一般的に以下のようになります。

  • 自治体に申し込みし、回収日時と回収場所・料金を確認する
  • コンビニか郵便局で料金分の粗大ゴミ処理券を購入し、ロッカーに貼る
  • 指定の日時に回収場所へ持っていく

2-2.無料回収業者を利用する際は注意が必要

不用品回収業者の中には、不用品を無料で回収している業者もあります。回収したロッカーを金属に分別し、資源として再利用することで利益を得ているのです。無料回収業者を利用するメリットは、当然「お金をかけずに処分できる」という点でしょう。ただし、業者選びには注意が必要になります。特に、事業用のロッカーを回収するためには「産業廃棄物処理」の許可を得ている必要があり、許可なく営業することは違法行為です。「無料回収」を宣伝しておきながら高額な追加料金を請求するような業者も存在するため、なぜ無料で回収できるのか、理由をしっかり説明できる業者を選ぶようにしましょう。

2-3.不用品回収業者を利用する前に知っておくべきこと

不用品回収業者にロッカーの処分を依頼する際の費用やメリット・デメリット・注意点をご紹介しましょう。

2-3-1.費用相場は1,000~5,000円

一般的に、ロッカーの処分を不用品回収業者に依頼した場合の費用は1,000~5,000円が相場です。料金体系は業者によって異なるため、数社に無料見積もりを依頼して比較してみることをおすすめします。

2-3-2.自分で運ぶ必要がない

不用品回収業者に依頼すると、自宅や会社まで回収にきてもらえます。大型のロッカーは自分で運ぶのが難しいという人も多いため、業者に運んでもらえるのは大きなメリットでしょう。

2-3-3.ほかの不用品も回収してもらえる

ほかにも処分したい不用品がある場合、一緒に依頼できるのもメリットです。複数の不用品をまとめて依頼したほうが割安になる場合もあるため、確認してみるとよいでしょう。不用品を一気に処分できるチャンスです。

2-3-4.自治体に依頼するより費用が高いことが多い

デメリットとしては、自治体を利用する方法に比べて費用が高い傾向にあるという点です。ただし、回収と同時に買取も行っている業者であれば、状態のよいものは買取してくれるため、お得に処分できる可能性もあります。

2-4.業者選びのポイントを知っておこう

前述したように、不用品回収業者の中には悪徳業者も存在しています。そのような業者を選ぶことがないよう、業者選びのポイントを知っておきましょう。以下を参考にしてください。

  • 豊富な実績があるか
  • 無料見積もりを受け付けているか
  • 必要な許可を得て営業しているか
  • 事務所の所在地や固定電話の番号を明らかにしているか
  • 業者のホームページがあるか
  • 丁寧でスピーディーな対応か

3.ロッカーを買取に出す方法

状態のよいロッカーは買取に出してお得に処分しましょう。買取してもらえる条件や高く売るポイント・買取に出す方法をまとめました。

3-1.スチール製のロッカーは需要がある

特に、会社やスポーツジムなどで使われているスチール製のロッカーは、中古市場でも一定の需要があります。そのため、比較的状態のよいものであれば買取してもらえるでしょう。特に、国内メーカー製のロッカーは品質が高いため、多少古いものでも売却できる可能性は十分にあります。

3-2.高く売るポイントとは?

ロッカーを少しでも高く売るためのポイントは、以下のとおりです。

  • 故障の有無を確認しておく
  • きれいに掃除しておく
  • ロッカーのカギや説明書などの付属品があれば、すべてそろえておく
  • できるだけ早く売る

3-3.リサイクルショップや不用品回収業者の買取を利用する

ロッカーを買取してもらうには、リサイクルショップや買取も行っている不用品回収業者を利用する方法があります。ロッカーを直接持ち込むのが難しい場合は、出張買取サービスを行っているところを選ぶとよいでしょう。不用品回収業者の買取を利用すれば、状態のよいものは買取・悪いものは回収という形で引き取ってもらえます。急いで処分したい人は利用してみるとよいでしょう。

3-4.主な買取方法

ロッカーを買取してもらう方法には、主に「持ち込み買取」「宅配買取」「出張買取」の3つがあります。持ち込み買取はその場で査定してもらえるため、すぐ現金化したい人におすすめです。ただし、大型のロッカーや大量にある場合は持ち込むのが難しいという問題があります。買取対象外になった場合は再び持ち帰らなければならないことも考えておきましょう。宅配買取は段ボールに入れて送るだけなので便利ですが、ロッカーをこん包して送るのは手間もかかり現実的ではないため、おすすめできません。その点、出張買取は自分で運ぶ必要がなく、ほかにも買取を依頼したいものがある場合にも便利です。ただし、出張費用が別途かかる場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

3-5.ネットオークションやフリマサイトを利用する方法も

「自分が希望する金額で売りたい」という人には、ネットオークションやフリマサイトを利用する方法がおすすめです。出品価格を自分で設定できるため、うまくいけば高額で売ることも可能でしょう。しかし、大型のロッカーや大量にある場合は、出品や配送の手続きに大変な手間がかかってしまいます。送料も高額になることが予想されるため、「直接取りに来ることができる人」に限定して取り引きするのがおすすめです。また、必ずしも買い手が見つかるわけではないため、見つかるまではロッカーを手元に置いておかなければならないという点もデメリットでしょう。

4.ロッカーの処分に関するよくある質問

「不要なロッカーを処分したい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。

Q.  家庭で使用していたロッカーを分解して、燃えないゴミとして捨てることは可能ですか?
A.自治体によっては分解して捨てられるところもあります。ただし、金属製のロッカーは解体するのが難しいため、ケガには十分注意してください。

Q.事業用のロッカーを業者に処分してもらう場合、どのような手続きが必要ですか?
A.産業廃棄物処理の許可を持つ業者と委託契約を結び、マニフェストの交付を受ける必要があります。このマニフェストは5年間保存してください。

Q.自治体に粗大ゴミ回収の申し込みをしてから、実際に回収されるまでどれくらいかかりますか?
A.回収日は地区ごとに決められていますが、申し込みから回収まで1~2週間ほどかかる場合もあるでしょう。

Q.壊れているロッカーは買取してもらえませんか?
A.鉄くずとして買取してくれる業者もあるため、探してみるとよいでしょう。

Q.悪質な不用品回収業者を利用した場合のトラブル例にはどのようなものがありますか?
A.「見積もりにはない高額な追加料金を請求された」「回収した不用品を不法投棄された」などの例が多く報告されているため、注意してください。

まとめ

不要なロッカーの処分方法や買取に出す方法などを詳しくご紹介しました。ロッカーを処分する際にはいくつか知っておかなければならない注意点があります。まだ使えるものは買取に出すことを検討するなど、できるだけお得で手軽に処分できる方法を考えてみてください。