必見!リフォームでサンルームをつけたい人のために効果とメリットを紹介

庭のスペースの使い道として、サンルームを導入する家庭が増えています。
せっかく広い庭があっても、どう使っていいか分からず放置…ではもったいないですよね。
「リフォームを気にサンルームの増築を検討している」という人も多いのではないでしょうか。

そんな人たちのために、サンルームに関する情報をまとめてみたいと思います。
リフォームの際にはぜひ参考にしてみてください。

1.サンルームとは?

海外の家庭ではよく見かけるサンルームですが「どんなものなのか分からない」「どう使うものなの?」という人も多いのではないでしょうか。
まずはサンルームとは何なのか、どのような使い道があるのかをご紹介したいと思います。
サンルームとは屋根や戸、壁などをガラス張りにすることで太陽の光を自然に取り入れられるようにした空間のことです。
「第二の庭」と呼ぶ人も多いようで、お茶を飲んだり食事をとるスペースとして活用する人もいれば、洗濯物を干す場所として確保している人も。
また、リビングの延長線上として設置し、子供の遊び場やペットスペースとして活用するケースも少なくありません。
サンルームをどのように使うかは人それぞれですが、どのような使い道をしたとしても「生活を快適で豊かなものにしてくれるもの」であることは間違いないでしょう。

2.サンルームのメリットとデメリット

サンルームにはもちろんメリットがたくさんありますが、設置を検討するからにはデメリットについても知っておかなければなりません。
サンルームのメリットとデメリットをまとめてみました。

天候を気にせず洗濯物を干せる

サンルームは洗濯物を干すスペースとして活用するには最適な空間です。
屋根がついているので雨の日でも安心して干せますし、雨だけでなく花粉やPM2.5などの有害物質を洗濯物から守ることも可能になるでしょう。
天候を気にせず洗濯物が干せるのは、とてもありがたいことですよね。
外出中に急な雨が降ってきて「洗濯物を干してきてしまった」と慌てる必要もありません。
もちろん強風の日でも洗濯物が飛んでしまうことを心配せずに済みますので、生活しやすくなることは確かでしょう。
換気もできるので室内干しのように嫌な臭いがつくこともありませんし、乾きやすいのが特徴です。
また、全面パネルで覆われているので、人目を気にせず洗濯物を干せるのも嬉しいポイントではないでしょうか。

第二のリビングとして快適な空間を生み出せる

室内にも関わらず自然な外からの光を多く取り入れられるので、居心地のよい快適なスペースとして活用できます。
例えばお友達を呼んでホームパーティーをしたり、ゆっくりとお茶を飲みながら過ごす場所として使用してみてはいかがでしょうか?
真夏はギラギラした太陽の日差しを和らげ、真冬は冷気を遮るため暖房効果も向上します。
リビングの延長として、家族の団らんスペースとして使用するのもおすすめですよ。

汚れが目立ちやすいというデメリットも

サンルームのデメリットとして気になるのが「掃除しにくい」という点です。
もちろん使い方にもよりますが、ほこりがたまりやすく掃除しにくいため、よほどこまめに掃除をしていないと汚れが目立つようになってしまいます。
当然、ガラス張りにした部分は手あかなどで汚れやすいので、きれいに使うためには掃除が大変になるでしょう。
せっかく快適に使えるスペースとしてサンルームを導入するのですから、いつもきれいにしておきたいものですよね。

3.増築前に確認しておくこと

サンルームを取り付けたはいいけれど「使い勝手が悪い」「管理が大変」というように後悔する人も少なくありません。
そのようなことにならないよう、増築前に確認しておくべきことをご紹介しましょう。

設置目的を明確にしておく

サンルームをどのように使うかについては、大きく分けて2通りあります。
ひとつはサンルームを「第二のリビング」として用いることで、もうひとつが洗濯物を干したりアウトドア用品の置き場として用いることです。
第二のリビングとして使用するなら、居心地のよさを追求する必要があります。
インテリアや外観デザインに合わせて選ぶことはもちろん、居室のようなくつろぎを生み出せる空間にしなければ意味がありません。
洗濯物を干したりするスペースとして導入するのであれば、そのための工夫が優先されていたり、日用品の収納に適したものにする必要があるでしょう。
「サンルームを何のために取り付けたいと思っているのか」を事前に明確にしておかなければ、理想通りのサンルームは手に入れられません。

ショールームで実物を確認してから決める

サンルームにはさまざまな大きさやタイプのものがありますので、どれを選ぶかは慎重に考えなければなりません。
例えばテーブルや椅子を配置するだけのスペースが十分にあるのか、使い勝手のよい開口部にするためにはどのくらいの広さが必要か、すべて開くタイプの折戸であった方が良いかなど、自分にとって使い勝手のよいサンルームを選ぶようにしましょう。
そのためにもカタログだけでなくショールームに実際に足を運び、実物を目で確かめてから選ぶことをおすすめします。

4.業者に依頼する際のポイント

では、実際にサンルームの設置を業者に依頼する際に押さえておくべきポイントについてご紹介します。

希望を正確に伝える

サンルームの増築を業者に依頼する際には、自分の希望を適切に伝えるようにしましょう。
サンルームは家の外観や室内の雰囲気に合ったものにしないと、家全体がアンバランスになってしまいます。
できあがってから後悔することのないように、どのような使い道にしたいと思っているのか、そのために何を重視したいのか、しっかりと業者側に伝えることが大切です。

業者選びは慎重に行う

希望通りのサンルームを設置してもらうためには、こちらの話を親身になって聞いてくれるような良心的な業者を選ぶ必要があります。
ずさんな作業で高額な料金を請求してきたり、見積もりを出さずに作業を始めて次から次へと追加料金が発生するような悪徳業者も存在しているということを忘れないようにしましょう。
過去にサンルームの施工実績を持つ、信頼のおける業者を選ぶことが大切です。
リフォーム業者とのトラブルを避けるためにも、以下のことに注意してください。

  • 飛び込みで営業が来る業者には依頼しない
  • 免許や保険、保障について調べて、信頼のおける業者かどうか見極める
  • 複数のリフォーム業者に見積もりを依頼して、比較してから決定する

5.まとめ

サンルームの効果やデメリットについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。

  • サンルームとは?
  • サンルームのメリットとデメリット
  • 増築前に確認しておくこと
  • 業者に依頼する際のポイント

「リフォームでサンルームの増築を検討している」「サンルームのメリットや注意点を知りたい」という人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。